2013年06月20日

かんなくずで七夕飾り

かんなくずで七夕飾り

かんなくずを楽しむ 七夕飾り

木の表面を綺麗にしあげる
かんなから出る 薄い薄い木のくず

くずと言っては 申し訳ないくらいです
薄い 薄い テープ感じで
何かできないかな、、、、

今回は 七夕様が近いので
おりひめ ひこぼし 人形です

今週末 22日 23日 飛騨の里にて
開催される 「こだまーれ」イベントにて
講師を勤めさせて頂きます

いろんなイベントが各種あるようです
どうぞ 寄ってみてください

スポンサーリンク
同じカテゴリー(手作りを楽しむ)の記事画像
 合格祈願の肉まん作り
肉まん作りには薄力粉?強力粉?
子どもが嫌がる雑巾って?
木のかぶ活用クリスマスツリーの技
紙ナプキンに書いたメールなどの保存法
夏の夜を楽しむ提灯
同じカテゴリー(手作りを楽しむ)の記事
  合格祈願の肉まん作り (2016-02-20 21:55)
 肉まん作りには薄力粉?強力粉? (2016-01-15 18:15)
 子どもが嫌がる雑巾って? (2016-01-12 20:47)
 木のかぶ活用クリスマスツリーの技 (2015-12-25 22:08)
 紙ナプキンに書いたメールなどの保存法 (2015-12-24 21:38)
 夏の夜を楽しむ提灯 (2015-08-16 09:01)

Posted by himagure  at 09:56 │Comments(0)手作りを楽しむ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。