2011年01月05日

我が家の出初め式

我が家の出初め式

おもちゃの 消防車で 我が家の 出初め式

今日は 出初め式。
家から初めて外出する?と勘違いしそうな 出初め式という漢字です。

昨日、手にいれた 木のおもちゃの消防車
それを 手作りの「火の用心」のお札をバックに 飾ってみました

雪がやんで陽が差してきて、洗濯ものを外に乾すと
急に、雪が激しく降ってきて、洗濯ものをストーブを焚く室内へと

「火の用心」を心がけている 雪の飛騨です





スポンサーリンク
同じカテゴリー(手作りを楽しむ)の記事画像
 合格祈願の肉まん作り
肉まん作りには薄力粉?強力粉?
子どもが嫌がる雑巾って?
木のかぶ活用クリスマスツリーの技
紙ナプキンに書いたメールなどの保存法
夏の夜を楽しむ提灯
同じカテゴリー(手作りを楽しむ)の記事
  合格祈願の肉まん作り (2016-02-20 21:55)
 肉まん作りには薄力粉?強力粉? (2016-01-15 18:15)
 子どもが嫌がる雑巾って? (2016-01-12 20:47)
 木のかぶ活用クリスマスツリーの技 (2015-12-25 22:08)
 紙ナプキンに書いたメールなどの保存法 (2015-12-24 21:38)
 夏の夜を楽しむ提灯 (2015-08-16 09:01)

Posted by himagure  at 14:12 │Comments(0)手作りを楽しむ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。