2010年03月28日

古切手の活用法

古切手の活用法

古切手をリースで遊ばせて

 事務的なお便りの封筒でしたが、なんと
かわいらしい 「うさぎ」の切手

そろそろ捨てようと思っていた 手づくりのリースに切手を遊ばせてみると

小さなドライフラワーと ぴったりあって すごく可愛い

古切手の活用法

黄色 ピンク イメージもかわります
古い切手を利用した リース作りの イメージが広がり なんだか わくわく

やっぱり 捨てられない 古い切手です 
とりあえず
古切手の活用法
古切手用の小箱に入れておきます

スポンサーリンク
同じカテゴリー(手作りを楽しむ)の記事画像
 合格祈願の肉まん作り
肉まん作りには薄力粉?強力粉?
子どもが嫌がる雑巾って?
木のかぶ活用クリスマスツリーの技
紙ナプキンに書いたメールなどの保存法
夏の夜を楽しむ提灯
同じカテゴリー(手作りを楽しむ)の記事
  合格祈願の肉まん作り (2016-02-20 21:55)
 肉まん作りには薄力粉?強力粉? (2016-01-15 18:15)
 子どもが嫌がる雑巾って? (2016-01-12 20:47)
 木のかぶ活用クリスマスツリーの技 (2015-12-25 22:08)
 紙ナプキンに書いたメールなどの保存法 (2015-12-24 21:38)
 夏の夜を楽しむ提灯 (2015-08-16 09:01)

Posted by himagure  at 09:06 │Comments(0)手作りを楽しむ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。