2010年04月30日

タイのタイガーの絵

タイのタイガーの絵

タイのタイガーの絵は やっぱりタイ風

先日、タイからの観光客の女性と友達になりました

彼女が、スタンプを押していたノートには 寅の絵
携帯電話の会社から、新年にプレゼントされた ノートだとか

寅のイラストは やっぱりタイ風の絵柄です

彼女から届いた Eメール
英語で喋るには どうにか日常会話はできますが
英文を書くのは スペルがわからなく けっこう大変です

この春から ラジオ英会話に力を入れ始め
5.7、5の俳句も ブログの更新も なんだか 後回しという感じです

きまぐれ、ひまぐれにブログも更新しますので
ブログを見てくださっっている方々、どうかよろしく。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(飛騨の暮らし)の記事画像
高山雛様巡りで出会った可愛い人形
アメブロからひだっちブログへ
ひだ朝日古民家ひな祭り4月2日3日
古民家のひな様巡り朝日町
飛騨を誇りに思う3月の山々と高山美術館
ご先祖様への心遣い
同じカテゴリー(飛騨の暮らし)の記事
 高山雛様巡りで出会った可愛い人形 (2021-03-25 22:09)
 アメブロからひだっちブログへ (2021-03-04 20:00)
 ひだ朝日古民家ひな祭り4月2日3日 (2016-03-30 22:11)
 古民家のひな様巡り朝日町 (2016-03-26 23:07)
 飛騨を誇りに思う3月の山々と高山美術館 (2016-03-24 22:28)
 ご先祖様への心遣い (2016-03-23 22:02)

Posted by himagure  at 12:14 │Comments(0)飛騨の暮らし

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。