2008年12月11日
貼り替えできない障子

貼り替えのできない 版画パッチワークの障子戸
正月やわいのために、部屋の大掃除にやっと取り掛かるこの頃。
破れたれた障子は、寒くなるので 数ヶ月前に張替えていました。
でも、ここ数年 、障子の張替えが出来ないままとなっいるのが この障子。
版画のパッチワークを思いついて、作ってみたものです。
イベントには、もう何回か出品していて、そろそろ 飽きてきた頃なのですが、
何日もかけて貼ったもの、なかなか簡単に破るという訳にもいかず
そして、こともも大人も破れないような場所にあるため、 紙が破れるということもないのです
今年は、夢の新しい工房がある家への引越しを考えていたものの
その夢も あきれめつつあり
新年も この障子のままで 過ごしそうです

私も飛騨の里で拝見したことがありますが、とっても素敵な障子ですもの永久保存して欲しいです!
私も真似っこしようとカラーの山中和紙を買ってきたもののそのままになっています(汗)
ありがとう。こめまる様は 私の顔を知っているのでしょうか。ちょっと恥ずかしいような。実は、今の家は借家なので、いつか、いつかは、張替えてかえさなくてはいけないのです。