2008年08月08日
型抜き版画のバック作り

簡単・型抜き版画でマイバック作り
今日は、、高山の安側商店街にある「かんかこかん」というスペースで、夏休み子ども企画
の講師となりました。
厚手のカレンダーを切り抜き、そのあと 色をつける、布バックを作るという内容です
約30人、程の子どもがいました。
30人を、いかに2時間で 作品として 完成させるか。いつもとは違う緊張感でした。

どうにかやり終えたあとの、達成感の為か、なんだか興奮して眠れない真夜中です。
ある本によると、「直後の時間は黄金の時間」
わくわくするエネルギーのあるうちに、次の企画をたてたり、より少ない時間に集中することが出来るとか・・・

8月始めの真夜中に、時計の音と、虫の声、そして かぶと虫の羽を広げる音が聞こえる
真夜中の時間。私の立てる音は、ひさしぶりのパソコンのキーを打つ音です。
素敵な作品作りですね。
30人もの子供たち・・・・すごい!ですね。
この型紙を切るのも、子供たちがやるのですか?
やり遂げた達成感!
解ります!!
ご苦労様でした。
型紙は、カレンダーの厚手の紙を使用したので、はさみで切り抜いたものです。もっと上級になれば、カッターを使いますが、今回は ほとんど はさみを使いました。