2008年07月08日

こどもの言葉の力

こどもの言葉の力

 答えはない 答えはない 見方が 違えはいろいろ

 いつの間にか、自作の版画を作って、販売という状況になってしまっている 私ですが

物を作って、買ってもらうことは、大変なことです

夕食時にそんな、 悩みというか いろいろ話をしていると

息子が メロディを口づさみ

また みつけちゃった、 また みつけちゃった 、また みつけちゃったよ

答えはない 答えはない 見方がかわれば いろいろ 

どこかで 聞き覚えのある その曲は 確かNHKの教育テレビで 聞いた曲 でした。

夫は 息子に 「その 言葉を 忘れるんじゃないぞ 」と 何度もいい

私も 納得。人が違えは、考え方も いろいろ

昨年作った、息子の粘土の恐竜のかわいらしさ とともに

「答えは ない 答えはない 見方が かわれば いろいろ」

その 言葉を忘れないように と思うのでした

スポンサーリンク

Posted by himagure  at 08:20 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。