2008年03月23日

版画と新聞の楽しみ

版画と新聞の楽しみ

 毎日、見慣れている新聞ですが

英字新聞などはラッピングやちょっとした工作にも使われて おしゃれですね

これはインドのテルグ語の新聞です 広いインドには州ごとで文字も言葉も違うとか(まだ勉強中ですが)

これに 版画を刷ったり けしごむはんこを押したり 

新聞の記事の内容を知ったら びっくり・・ということもあるでしょうが

しんぶんに 版画を刷るというのは、、、とっても楽しかったです(でも日本の新聞はこうゆう場合よくないですが・・)

今日は、そんな インドの新聞などに 私の作った はんこなどを押してカードを作る

イベントがあります

世界生活文化センター(ホテルアソシアからを左に曲がり、山の上のでっかい建物です)

 で地球環境サミットがあり そのなかのクラフト講座です(NPO法人サンガム)

1時から と3時からです てむずり通信のひまぐれ屋さんとおしゃべりしながら

手をうごかしてみると楽しいかも・・・参加費100円です 

スポンサーリンク

Posted by himagure  at 07:50 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。