2008年02月23日

雪解雫に満ちる午後

雪解雫に満ちる午後

茶を注ぐ 雪解雫に満ちる午後

雪解風(ゆきげかぜ) 雪解雫(ゆきげしずく)

そんな言葉を肌で感じることが出来るのは 雪国に住む喜びです

昨日の午後も とても暖かく 雪解の音に満ち溢れる部屋で

急須からお茶を注ぐ 音さえも 、まるで雪溶けの川の音のように感じるのです

軒下の氷柱も、カメラのシャッター音のあと

すぐに落下してしまうような、 瞬間の美が あちこちに 溢れています

飛騨も春に向かって 一歩、一歩 雪溶けの音が 溢れています

私も 春に向かって 溶かしていきたい 悩み あれこれ

雪解けの雫のように ぽたり また ぽたり

落としていきたいと思います

スポンサーリンク

Posted by himagure  at 10:33 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。