2008年02月08日
インドエコクラフト展

日本とインドを結ぶエコクラフト展
2月6日(水)より2月11日(月) 飛騨、世界生活文化センター 特別会議室にて
この2ヶ月間ほど、私私はインドの葉っぱや 木の実などを いっけん ゴミとなるような
ものを 家に広げ 版画やけしごむ版画と組み合わせしていました。
写真は、インドから持ってきた 豆の皮を編みこんだもの
それに インドの象を 版画にしてみました
この版画も、インドの新聞で刷ってみました。
象の上に描いてある文字。なんと読むのやら・・・・
このような作風で インドと日本を結ぶエコロジーアート展に
私の作品も展示しております
主には インドの植物で染めた紙で作った 照明器具 インドの人形など
(デジカメを人に貸していて その映像が紹介できなく残念ですが)
とっても素晴らしいもの 私の作品は とっも素朴すぎて恥ずかしいような・・・・
それでもインドの素朴さが出ているから まあいいかな・・・
明日10 (土)11日(日) 午後1時から3時まで
簡単 カード作りのワークショップ 無料 私が担当いたします
よかったら来てくださいね
2日間もブログを休んでしまいましたが
見てくださった方ありがとう 昨日は朝早くから 仕事がたまたまあり 更新できなくて
いつも見てくださりありがとう
スポンサーリンク
Posted by himagure
at 10:13
│Comments(0)