2008年01月28日
雪原に寝っころがり遊び

雪原に寝っころがり遊び
この週末は、寒波の雪も降りやみ青い空と 雪景色が広がっていました。
我が家から 車で15分ほど離れた 飛騨朝日町の名所のひとつでもある
カクレハ高原で おもいきり雪遊びしました
サラサラの雪、こどもは 犬かきのように 粉雪をけって、雪泳ぎ
そして 雪の上に寝っころがり 起き上がったら・・・・・
頭やお尻のくぼみが くっきりとした 人間型ができあがりました
わー、 自分の人間型
この くぼんだ型に とろーんと ホットケーキの液でも流せば 等身大の人間カステラの出来上がり・・・・

楽しくて楽しくて 何度も 何度も、雪の上に 倒れこみました
こどもサイズから 大人サイズまで人間カステラ 器械ができそうです

そして雪原に寝っころがって見えたものは
青空にうかぶ 綿菓子のような雲
雪の上に寝っころがっても 楽しくて 嬉しくて 綺麗で
ほかほか ほかほか 身体は あったかいのです
幸せ 雪気分の日でした
スポンサーリンク
Posted by himagure
at 09:36
│Comments(4)
何だか、今日のブログ『生きてるって素晴らしい』って感じですね(^^
私も元気をもらえたみたいです、ありがとう!
でも寒いからといって、甘いものを食べすぎると 身体のラインも大変なことに・なりそうですが。
だって「今度の日本土産何が良い?」
って尋ねたら一言、
「雪」。
そして 雪をみると まるで 犬のように 子どものように はしゃぎまわるそうです。四季のある日本、そして 飛騨に生まれて幸せです。