2008年01月21日
きぶくれている毎日

今日は寒さも一段と厳しくなる大寒です。
外へ仕事に出るわけではなく 家で細々と内職的なお仕事をしている私は
厚着をして、暖房費をうかそうと 着膨れています
伸びきった髪も 家の中で帽子をかぶったりして ごまかしておりましたが
鏡の中に映る、着膨れたすっぴん顔と手入れの行き届かない自分に 愛想をつかし
一年ぶりに美容院にいきました。
美容にある大きな鏡で、まともに自分の姿を映すのも恥ずかしいような気分でした
やっぱり 人に会って 時々は緊張感と どきどき感もないと外見の綺麗さは維持できないような・・・
冬ごもり きぶくれて
飛騨にはぴったりの言葉です
冬ごもり ひとりの知恵はひとり分 星野麥丘人
私の好きな俳句です。冬ごもりのなかでも 、やっぱり人と会うこと大切にしたいですね。
スポンサーリンク
Posted by himagure
at 09:06
│Comments(0)