2007年12月01日

木版画レッスン

木版画レッスン

 木版画レッスン

 今年の年賀状は木版画にしてみようかな

と思っている方に ワンポイントアドバイス

普通 下絵をカーボン紙を使って、板に写すというのが
一般的なようですが

 最近の私のお勧めは

 ごく薄い和紙に、墨で下絵を描き、それを裏返して

板に糊で貼り付けます

そうすると、彫った跡も 木の地肌がでで

下絵がくっきりとして 彫ったとこ 彫らないとこが はっきり解ります

 昔ながらの 方法ですが 私は最近この方法が気に入っています

でも私は、この薄い和紙を手に入れるのに、けっこう苦労しましたが・・・・

師走です。年賀状の準備そろそろ とりかかりたい頃ですね


スポンサーリンク

Posted by himagure  at 07:17 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。