2007年08月30日
CENTER4 HNBURGERSでお茶

高山上一之街の、CENTER 4 HUBURGERS
始めて入りました。
アンチックショップ「あがりや」さんの横の通路を奥に進んだところです。
カウンターの上には、こんなふうに アメリカ製というアンチックなお鍋が。
店内にいろいろ飾ってあるものの中で、私はこのお鍋が一番好きでした。
使い古して、子どもの砂遊びにでもなりそうな、でこぼこ鍋
砂場にポイと置き去りにされそうなものが、宝物のように大切にして
あるような
そんな自分の部屋にいるような、居心地の良さを感じるようでした

白いドアの前の小さな空き地のようなスペースも
いろんな物が混じりあっていて
どこかの路地裏に入り込んだような親しみを感じます
このCENTER 4のお店は、まるで友達のうちを訪問するような
気取らない、居心地のよさがあるのですね。

最近は、なかなか喫茶店にいくこともなくなった私が
このお店に入ったのは、アンチックショップ「あがりや」さんに
私の版画作品を一ヶ月前ほどから置かせて頂いているからです
通路の、この小さなバスケットのなかが、私の「詩と版画」の作品です
皆様、CENNTER4にお立ち寄りのさいは、手にとってみてくださると嬉しいです
スポンサーリンク
Posted by himagure
at 08:15
│Comments(2)
CENTER4のGakuです。
また、こうして取り上げて頂きまして申し訳ありません。
自分のスタイルと感覚で勝手気ままに仕上げた店ですが、
みなさんが何かを感じ、楽しんでいただける店になれば幸いです。
またお時間が許せばご来店ください。
まだまだ、版画などの仕事も順調でなく
喫茶店でのんびりという雰囲気でもないのですが
たまには、ちがった空気を吸うのも大切ですよね
また、立ち寄りたいと思います
ありがとう