2010年01月15日
小正月の年酒

降り続く 雪の山里 小正月
元日に始まる大正月に対して、一月十四日の夕から十六日にわたり
正月の行事をする期間を 小正月(こしょうがつ)と呼ぶようです。
小正月の年始のお客様がいらっしゃったら
寅の版画ラベルの 年酒(ねんしゅ)を勧めましょうか
息子の彫った寅の版画は 正月用品に活躍してくれました
白黒版画なので スタンプ感覚で 沢山押したり 並べたり
白ではなく 色の紙に刷ってみたり
白黒版画の楽しさです

お正月の初詣も雪のなかの参拝でした
よく降り続きます
確か今夜は 古川の三寺参りのはず
小正月はやはり 古川の三寺参りにいきたいです
松とりて 世こころ 楽しい小正月 小林一茶
素敵な版画年賀状届きました、ありがとうございました。
それにしてもすごい雪ですね。今年も上高地登山とかされるんでしょうか。くれぐれも気を付けてお出掛け下さい。