2009年10月01日

秋の雨

秋の雨

 しっとりと 絵の具がのる日 秋の雨

 二日間の雨。
雨の日は、和紙が湿気を含み、しっとりとします。
そんな日は、版画の色のつきがよく、バレンも余り力を入れなくとも うまく色がのります。
和紙によって 色の付き具合も違い
和紙にこだわりを感じるようにもなってきたこの頃です。
来年の干支は寅。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(版画)の記事画像
二年ぶりの投稿 まつみ版画
小学卒業記念可憐だー
影の世界に惹かれる散歩日和
こたつから抜け出した猫
ひな様を楽しむでんでん太鼓
卒業記念の版画カレンダー制作
同じカテゴリー(版画)の記事
 二年ぶりの投稿 まつみ版画 (2018-01-21 10:42)
 小学卒業記念可憐だー (2016-05-15 12:58)
 影の世界に惹かれる散歩日和 (2016-03-28 21:42)
 こたつから抜け出した猫 (2016-03-17 23:38)
 ひな様を楽しむでんでん太鼓 (2016-03-08 18:07)
 卒業記念の版画カレンダー制作 (2016-02-28 22:40)

Posted by himagure  at 08:12 │Comments(4)版画

この記事へのコメント
ああー、もう年賀状の季節か。ひまぐれさんは計画的だなあ
Posted by コロリン at 2009年10月02日 22:02
コロリン様。カレンダー販売しております。また高山にお寄りのさい お知らせください。
Posted by himagure at 2009年10月02日 22:26
もう年賀状の心配をしなければいけない季節ですね。

飛騨センターで版画の体験講座があるので、オーナーメールしました。

ご覧ください♪
Posted by こめまる at 2009年10月03日 19:53
おー、カレンダーいよいよ完成したか♪行かなきゃ
Posted by コロリン at 2009年10月04日 01:16
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。