2009年04月23日
絵葉書を飛ばす風

絵葉書を どこに飛ばすか 春の風
昨日に続き、今日も 春の強風です。
飛騨の里のお店も 4月11日から始まり ちいさなお店の主となりました。
お店といっても、古い かやぶき民家の軒下で 外の風にさらされて仕事をする毎日。
写真のような 自然のままの木目を 紙に刷りだすのは 何度やっても
そのつど うまく出来るかな・・・・の不安があります
木々が揺れる音をききながら、こんどの風は強いかも・・・
と、葉書などが 吹き飛ぶほどの 強風に はらはらしました。
午後からの 強い風で 葉書も 風に吹き飛ばされてしまいました
どうせなら このまま 風に乗って どこかに 私の葉書を運んでくれたらいいのに・・・
しかし 今の時代は 一枚の葉書の力よりも
インターネットで多くの人達に閲覧される 力のほうが強いようです
さて 昨日よりも すごい風が窓ガラスを揺らす日
仕事が休みでよかったです
この記事へのコメント
いちご100パーセント様。アニメの総合商社。まるで、未来の大会社を創造するような表現をありがとうございます。
Posted by himagure at 2009年04月26日 08:36