2008年03月12日

昔のそりで

昔のそりで

 お弁当を持っていった先は、飛騨高山清見町

小学校の土曜教室のイベントで「かんじき歩き」です

上高地で6時間の歩きを達成した、うちの家族は、ものすごく長い距離を想像・・・・

しかし、かんじきをはいて 歩いたのは ほんの10分ほどでした

昔のそりに 薪と大なべを乗せ 目的地へ

昔のそりで

 この そりは 昔、「冬の間、山の木を切り、それを運んだ」貴重な 生活道具だったそうです

冬は 雪に覆われ、どこでも歩きやすく、そして 秋以降に切る薪は

木に水分も少なく、乾燥しており 薪を切るには最適の季節だそうです

この日は大なべで、湯をわかし 、いのしし肉を網で焼いて食べました

とっても 美味しかった しし肉でした。

でも 改めて、私の住む朝日町のカクレハ高原の かんじき歩きは

景色もよく 最高の穴場・・・と認識したのです

スポンサーリンク

Posted by himagure  at 08:09 │Comments(4)

この記事へのコメント
あっ!懐かしいっす、
家にも有ったなぁ
じさまが現役だった頃使ってたって
薪、冬に切り出すのに「春木」って呼んでましたよ、
不思議っすね。
Posted by かへる〜ん at 2008年03月12日 10:27
「カクレハ高原の かんじき歩き」・・・魅力的です~!!
いのしし肉を焼いて食べるというのもすごいですね~(美味しそう!)
子どもたちはいっぱいいい体験ができて、素敵な小学校だなぁ。

最近ご無沙汰しています。
記事はすべて読んでます♪
Posted by ふれっちふれっち at 2008年03月12日 10:39
かえる様。ブログをみてくださっていたのですね。ありがとう。家にもあったなんて、すばらしい。今では 貴重品です。とって あったら、さらに すばらしいです。
Posted by hiamagure at 2008年03月12日 16:51
ふれっち様。メールありがとう。ブログ読んでくださっていたのですね。ありがとう。かんじき歩きは とても楽しいです。たぶん ふれっちさんのような好奇心旺盛の方は とても気に入るとおもいます。
Posted by himageure at 2008年03月12日 16:53
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。